アップサイクルウォッシャーとは、元の製品を再生するリサイクルと違い、
今までになかった機能を追加したり、省エネタイプへの改造をしたりアップグレードした製品としてリサイクルさせることです。
さらに生産終了となった製品の部品を造ることが出来るので、食器洗浄機メーカーでは行えない修理を行うこともできます。

加熱方式はガスから電気へ

実例ガスから電気方式へ

Before:ガス方式

After:電気方式

コンベアスピードコントロール
汚れの度合いに応じてスイッチひとつでコンベアスピードを簡単に変速できるようになりました。


洗浄機廻りの環境改善
環境改善に伴い、オペレーション(作業手順)を見直し、効率化を計っていきます。
固定シンク
手洗いした食器を洗浄機まで手で運ぶ


移動シンク
食器を洗浄機までシンクごと運ぶ


移動シンクの導入効果
- ・衛生的環境の維持
- ・食器の破損率低下
- ・洗浄機稼働率UP
- ・シンクで使う水道光熱費削減
移動シンクに変えた結果、
今まで使用していた洗浄機がグレードUP‼


